不妊治療が撃沈した。 今回は期待していただけにショックが大きかった。もうやっとられんので年末はひたすらに酒を飲みたい。 考えてみるとアホほどお金をかけている。正直、やっていることパチンカスと同じだろうという気持ちもある。 保険適用になって負担…
かの有名なUSJ本にも書いてありました。 「勝てる戦いをすれば、勝率は上がる」と。 勝てる市場を探した私の原体験。 それは、運動会の徒競走でした。 小学校6年生の時、どうしても欲しい画集があったのです。峰倉かずや先生の画集、お値段2500円。 小学生…
ごめんなさい、言えてますか? ごめんなさいって言うと負けた感じがする。自分が悪い気がすると思う人もいるでしょう。 分からなくもないが…それってちゃんと問題の切り分けと本質わかってる?とおもうのだ。 明らかにこちらが悪くないなら謝るべきではない…
普段は保育園の送りも迎えも夫な我が家ですが、近頃は夫が忙しく週3で私がお迎えです。 保育園帰りの息子はたくさんおしゃべりしてくれます。自転車の前座席で今日保育園であった出来事や、帰り道の川がキラキラしてること、星が隕石になって落ちてきそうで…
フリーランスから、会社員に戻った理由は一人でできないことをやりたい、コミットしたいと思ったからだ。 だから、私は一緒に働くチームを信じたいし、頑張っている人をあざ笑う人がいれば咎めたいと思っている。実際にDMでそういうメッセージが送られてきて…
ハロウィンセールで買ったバイオ8ことバイオハザードヴィレッジ。 やりたいけど息子が物心ついているのでバンバン撃ち殺すゲームはできないなと、6以降バイオシリーズは発売日に購入しており、ヴィレッジも発売日当日にやるために品薄状態のPS5を運でゲット…
自分の人生を以下に分けるとする。 ・仕事を頑張る私・私生活を楽しむ私 これらの私が望みは以下の通りだ。 ・仕事を頑張る私→事業・プロダクトの成長を目指す環境でゴリゴリ働きたい・私生活を楽しむ私→子供がもう一人欲しい この思いには障壁がある。 子供…
ある夏の日のことでした。 地元の駅近くのダイソーに行こうとエスカレーターを上がっていると、そこに「チョコレートフェア」の文字がありました。それを見た私は、「あーそうかもうバレンタインの季節か」と、ナチュラルにそう思ったのです。 そして、次の…
私が高校生の時だったか、社会人のときだったか・・・記憶は定かではないのですがある時、母が私に言いました。 「あんた、小さい時は全然友達いなかったでしょ?だから幼稚園の時も小学校の時も先生がすごく心配してて、お母さんも心配してたんだよ」 たし…
人間の病院と動物病院を交互に行く週末を過ごしている。おかげ様で、土日感覚を失い今日が何曜日なのかわからなくなってしまった。 月曜日だとわかったときの私の落胆ぶりを察してほしい。 さて、先日コロナワクチン1回目を接種してきました。 数カ月ぶりの…
私の人生において1年の前半は多難なことが多い。 今年の前半もいろんな事があった。 特に1年の前半が終わろうとそする6月は畳み掛けるように、息子が発達障害なのでは?と保育園から疑いの目をかけられたり、飼い猫が入院したり、たった2週間の間に難が大挙…
世の中は不思議なもので、義務教育の小中においても一切学ぶことのないマネジメントを社会人になると当たり前に空気を吸うがごとく求められる。 高校・専門学校と義務教育以外の勉学にも勤しんだ私だが、マネジメントなんて教わったことがない。むしろ学校で…
ある日のことでした。スマホにメールが届き「おっコストコのメルマガかな」なんて思いながら画面をみたら、なんと保育園からのお知らせ。保育園関係者がPCR検査をするたびにお知らせを送ってくるので、またそれかなーなんてもはや日常化していることが怖いの…
高校生の頃は憧れていたスターバックス。頼むならクリームがもりもり乗ったカロリーの化け物みたいな飲み物をごくごくとクリームも残さず頂いたものだが、年を追うごとに新作どころかコーヒー以外の飲み物は頼まなくなっていく。 最近のお気に入りはカフェミ…
唐突だが、上の階の人に避けられている。 理由は分かっている。漏水事件以降から避けられているからだ。わざわざリンクを辿らなくても良いように完結に話すと、上の階からの漏水により、我が家の部屋の壁がカビだらけになったという事件である。 我が家は被…
息子が生まれてからというもの毎日幸せで楽しいが、大変なことも増えた。ご飯を食べない・歯ブラシの徹底拒否・YouTubeの要求・・・未だにご飯は偏食だし、家でおとなしく座って食べることもない。 でも健康だし、身長も伸びてるし体重も増えているしいっか…
最近、若者たちの間で熱いですね。韓国。 うちの妹(JK)も年がら年中、韓国がー韓国がーと言っている。第一次ブームは私がJKくらいのときだったが、流行りは繰り返すのか。 なんて思っていたけど、たしかに最近の韓国ファッション・メイクはレベルが高い。…
今日は天気も良いし、暑かったのでお散歩がてら少し遠い公園へいった。 少し遠いと行っても大人の足で10~15分くらい。息子の足だと50分。 途中抱っこ抱っことせがむが、ごまかしごまかし歩き、やっと公園の側まで来たとき、もう絶対あるかねぇ!と言わんば…
6末に発売されたLast of us 2。ずーっと待っていたラスアス2。 が、7月前半はバッタバタ。仕事の調整やら息子の風邪やら・・・。 予約して発売日にはDLしていたのに、やっとクリアしたのが7月25日。発売日からほぼ1ヶ月たっている。 さすがにラスアスはグ…
我が家で一番風通しのいい場所「廊下」。リビングと寝室の窓を開けるとそれはそれは気持ちの良い風が入ってくる。風呂上がりに廊下でボーッとすると最高に気持ちが良い。それくらい風の通しの良い廊下。 なのだが、この壁の一部の壁紙がどんどん剥がれ・・・…
数年前、まだ息子もいないとき、旦那が仕事の繁忙期後のおつかれお食事会で鰻屋さんに行ったそうです。 人気の鰻屋さんで、予約しないと入れないらしく事前に人数分予約をして店に行きました。人気の秘訣は美味しくて安いから。人気なのもうなずける。 旦那…
コロナにより保育園への登園ができない。 故に、どうしても仕事で手が離せないときは実家の母に預け、仕事が終わり次第チャリでダッシュで迎えに行くという日々。 そんな折、母が言った「YouTuberって楽で儲かる」という話がなんとなく心に引っかかった。そ…
生きていれば悩みはつきない。悩める元気があることに感謝すべきか。 初めての育児。初めての仕事をしながらの育児は毎日大変だ。一瞬で一日が終わってしまう。そんなかぼんやりと考える今後のこと。 私は、不妊治療をきっかけにフリーランスになった。 幸い…
ふと思い出したことをとりとめなく書いておく。 20歳のとき、12歳上の人と付き合っていたのだが、その人はガチで結婚したい人だった。31歳になった私だから思うけど、20歳の子にあそこまでガチで結婚をもとめてくるのは犯罪だろ。まぁ当時は何も考えていなか…
時間が15分しかないのでサクサクいく。 家(中古マンション) 2019年、予期せぬことに家を買った。何も計画していないのに。おかげで、貯金ががっつり減り辛かったがおかげで仕事に精を出すことができたということにしておく。いろいろ問題はあったけど、暮…
その時、私は疲れてた。 旦那の髪を切るためにに美容室で待ち、ご飯を食べて、炊飯器を買う。たったこれだけの工程もチョロチョロと動き回る息子と一緒だと、本当に疲れるのだ。 一歳半でこれってことは、今後さらなるグレードアップが推測される。我が家は…
メガネは本当に安くなった。 昔は高級品で壊したらメロス以上に激怒されるアイテムだったメガネ。JINSやZoffを始めとする格安メガネ店には感謝しかない。 私の目は近視、遠視、乱視、斜視と目にまつわる不具合を大体兼ね備えている。斜視については幼少期、4…
はてなさんのオウンドメディア勉強会にて、少しお話させていただきました。こういうことは初めてだったのでテンパりまくり。備忘録までに準備したこと、今後の反省も踏まえて忘れないうちに備忘録。(すでに2週間弱経っていることは内緒。) 登壇までの経緯 …
フリーランスという働き方であるがため、保育園に息子を連れて行くと今日はどこにいるのか聞かれがちな私です。これって育児中のフリーランサーあるあるなのだろうか。 さて、日々目まぐるしく変わる検索結果の状況をちゃんと記憶するために今日ははじめての…
学生時代、自分の親がちょっとしたことも忘れるち、「なんでそんなことも覚えてないのーw」なんてよく小馬鹿にしたものだが、自分も親になり例外なく同じ状態となっている。 子が生まれると脳のメモリを子に持っていかれている。 故に、短期記憶できる容量…